むちうちでお困りの方からよくあるご質問

文責:院長 柔道整復師 田之上 哲人

最終更新日:2021年01月31日

むちうちでお困りの方からよくあるご質問

Q事故後時間が経ってから急に首が痛み始めたのですが、これもむちうちでしょうか?

A

むちうち?

 

・むちうちは、気持ちが落ち着いてから急に痛みを強く感じることがあるケガです。
 また、日常生活での何気ない動作によりむちうちが悪化して痛み始めることもあります。
 まずは当院でカウンセリングをさせていただきますので、一度お越しください。

Qむちうちがつらいのですが、湿布を貼っていればよくなりますか?

A

 強い衝撃によってお身体にさまざまな影響が生じているおそれがありますので、湿布を貼って痛みを抑えるだけではなく、一度接骨院でカウンセリングをお受けください。
 むちうちを再発させたり慢性化させたりしないためにも、筋肉等に対する適切な処置が必要です。
 改善のためには早期の対応が重要となりますので、できるだけお早めにご相談ください。

Qむちうちかどうかわからないのですが、対応してもらえますか?

A

 お任せください。
 まずはお話をお伺いし、お身体の状態を把握させていただきます。
 むちうちになると痛みだけでなく手足のしびれやめまい、吐き気などさまざまな不調が出ることがあります。
 痛みも首だけでなく背中や肩、腰などさまざまなところに生じることがありますので、少しでも気になることがある方は何でもお話しいただければと思います。

受付・施術時間

【月~金】
午前8:30~午前12:00
午後3:30~午後 8 :00(※午後10:00)
【土】
午前8:30~午前12:00

※交通事故患者様限定・午後10:00まで受付可能

【定休日】
土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒475-0961
愛知県半田市
岩滑中町4-163

0120-893-019

お問合せ・アクセス・地図

PageTop