自動車事故によるむちうちでの通院に関するQ&A

文責:院長 柔道整復師 田之上 哲人

最終更新日:2021年01月31日

自動車事故によるむちうちでの通院に関するQ&A

Q通院費用は自己負担になるのでしょうか?

A

 自動車事故との因果関係や施術の必要性・相当性が認められるものについては原則として相手方の負担となりますので、ご安心ください。
 自費施術に関しても同じように、基本的に相手方からの支払いを受けることができます。
 費用に関してなにかご不明な点がありましたら、ご来院の際にもお気軽にご質問ください。

Q平日は仕事があるので、昼間に通院することができないのですが・・・

A

 当院は平日であれば夜10:00まで対応しておりますので、お仕事をされている方もむちうちの施術を受けにお越しいただきやすいかと思います。
 また、自動車事故に遭われ怪我をされた方は、通常の時間平日夜8時での来院が難しいという方も、お気軽にお申し付けください。

・急な変更もlineで受付ております!

Q子どもがむちうちになってしまったのですが、施術してもらえますか?

A

 はい、お任せください。
 当院では、これまでお子様からご高齢の方まで幅広い世代の方の施術をしてまいりました。
 お身体を丁寧に検査したうえで、お一人おひとりのお身体の状態に合わせた施術をご提案させていただきますので、安心してむちうちの施術をお受けいただけます。
 施術に関してもしもご不安なことなどがありましたら、カウンセリングの際にお申し付けいただければと思います。

受付・施術時間

【月~金】
午前8:30~午前12:00
午後3:30~午後 8 :00(※午後10:00)
【土】
午前8:30~午前12:00

※交通事故患者様限定・午後10:00まで受付可能

【定休日】
土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒475-0961
愛知県半田市
岩滑中町4-163

0120-893-019

お問合せ・アクセス・地図

PageTop